説話

竹取物語 富士の煙 現代語訳

基本情報

竹取物語とは

内容

その後、翁と嫗は血の涙を流して思い悩んだが、どうしようもない。

かぐや姫が残した文を読み聞かされても「命を惜しんでも仕方がない。誰のために生きればよいのか。もう生きる意味などないのだ」と言って、かぐや姫から渡された薬も飲まず、やがて起き上がることもできなくなり、病に臥してしまった。

一方、中将は翁の家に遣わした人々を引き連れて帰参し、かぐや姫を引き止めることができなかったことを細々と奏上した。
薬が入っていた壺に文が添えられていた。

帝は文を広げてご覧になり、とてもしみじみとした気持ちになって、ものも言えず、管弦を催させることもなかった。

帝は大臣と上達部を召して「天に最も近い山はどこか知っているか」とお尋ねになる。

すると、ある人が「駿河国のある山であれば、都からも近く、天にも近いかと存じます」と奏した。

これを聞いた帝は、

逢ふことも 涙に浮かぶ わが身には 死なぬ薬も 何にかはせむ

帝はかぐや姫から献上された不死の薬を壺に入れて、使者に渡した。
勅使には調石笠という人を召して、駿河国のある山の頂に持っていき、文と不死の薬の壺を並べて、火をつけて燃やすよう命じた。

勅使は大勢の兵士を引き連れて山へ登り、その山を「富士の山」と名付けられた。

その煙は、未だに雲の中へ立ち昇っていると言い伝えられている。

補足

帝の和歌「逢ふことも……」

訳:かぐや姫に逢えることもなく、涙に浮かんでいるような我が身にとっては、不死の薬など何の役に立とうか。

晴碧花園 - にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へにほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

安倍晴明を大河ドラマに
安倍晴明関係の年表
安倍晴明関係の説話一覧
安倍晴明ゆかりの地
陰陽師たちの活動記録
Twitterをフォローする
平安時代について知る
TOPページに戻る
購読する
follow us in feedly rss
SNSで共有する