場所

安倍晴明ゆかりの地~福井県~

福井県の晴明伝説

天社土御門神道本庁

祭神泰山府君、鎮宅霊符尊神、安倍晴明など
住所〒917-0375
福井県大飯郡おおい町名田庄納田終129−9

天平八年(736)12月13日、聖武天皇より「若狭国名田庄を泰山府君祭料知行地とする」という倫旨を受けた。

江戸時代初期には、霊元天皇から泰山府君社へ「天社宮」の御神号を賜っている。

晴碧花園 - にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へにほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

安倍晴明を大河ドラマに
安倍晴明関係の年表
安倍晴明関係の説話一覧
安倍晴明ゆかりの地
陰陽師たちの活動記録
Twitterをフォローする
平安時代について知る
TOPページに戻る
購読する
follow us in feedly rss
SNSで共有する