平安時代 初心者の館

平安時代の手紙

平安時代、手紙は「文」あるいは「消息」と呼ばれていた。

手紙を書く

手紙を書くときは、手紙の色や文章表現、墨の色にもこだわったという。

手紙を書く道具

手紙を書く道具は硯箱に入れる。

手紙を送る

貴族たちが書いた手紙は文使いが宛先の従者に渡す。
文使いは文挾みに手紙を挟んで従者に渡す。

個人的な手紙を送る場合は、結び文にして送る。

文違え

手紙を誤った宛先に送ってしまうこと。

男性同士の手紙

男性から男性へ手紙を送る際は、立文という包み方をして送った。

参考資料

  • 川村 裕子「王朝文化を学ぶ人のために」世界思想社、2010年
  • 繁田 信一「平安貴族 嫉妬と寵愛の作法」、2020年

晴碧花園 - にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へにほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

安倍晴明を大河ドラマに
安倍晴明関係の年表
安倍晴明関係の説話一覧
安倍晴明ゆかりの地
陰陽師たちの活動記録
Twitterをフォローする
平安時代について知る
TOPページに戻る
購読する
follow us in feedly rss
SNSで共有する