FGO2部 泰山府君祭―国家の大祭として伝えられてきた宮廷祭祀 泰山府君とは 泰山府君は、泰山を神格化した東岳大帝と同一視され、同じ神として扱われている。中国五岳の一つ・東岳(泰山)に降りて神となった精である。 東岳とは 始皇帝による中華統一以降、五行説に基づいた五岳信仰が生まれた。... 2020.09.29 FGO2部FGO陰陽道
FGO2部 異聞帯の王が人類悪の理を持っている理由 まだ6章と7章が残っているので早計ではありますが、異聞帯の王が各ナンバリングのビーストに対応する理を持っている(ように見える)理由を考察していきます。 先に言ってしまうと、ビーストというのは何かしら『敗者』としての側面を持っ... 2020.09.22 FGO2部ビーストFGO
FGO2部 陰陽道と密教 今回は密教が陰陽道にもたらした影響、陰陽道で重視される北極星と日本神話における蛭子神の解説です。また、これまで仏教の十界曼荼羅、密教の両界曼荼羅について紹介してきましたが、今回は密教占星術が元になった星曼荼羅を紹介します。 "星の宗... 2020.09.21 FGO2部FGO陰陽道
FGO2部 【2部5章終了時点】異星の神の考察まとめ 2部5章星間都市山脈オリュンポス終了時点での異星の神考察です。 異星の神とは 異星の神は虚空より降りたる神で、この惑星(=地球)の邪悪を廃し正すために顕れた「地球をひとつの国家として手中に収め、人類をひとり残らず管理する究極の... 2020.09.13 FGO2部ビーストFGO
FGO2部 密教と曼荼羅 地獄界曼荼羅の前に曼荼羅とは何なのか、FGOにおける曼荼羅の意味とは何なのか考察していきます。 密教とは 概要 平安時代に最澄と空海が築き上げた天台宗及び真言宗の密教を指す。空海は日本から唐へ留学して当時最先端の仏教思想... 2020.09.06 FGO2部資料FGO
FGO2部 ORTとは何か 南米異聞帯にはORTがいることが示唆されていて2部の新OPにもORTらしき影が見えますが、そもそもORTとは何なのか、どうやって倒すのか?という考察です。 2020.08.08 FGO2部FGO2部7章
FGO2部 エーディン(エーダイン)ってどんな人 FGO2部の新OPに登場する妖精のような少女がエーディンだという説があるので、エーディンとはどんな人なのか?という記事です。 2020.08.05 FGO2部資料FGO2部6章