平安時代

安倍晴明の家を探せ!

晴明の邸宅

『今昔物語集』における記述

『今昔物語集』巻二十四第十六話「安倍晴明随忠行習道語(安倍晴明、忠行に随いて道を習うこと)」によると、晴明は師匠賀茂忠行の没後、土御門大路から北、西洞院大路から東の邸宅で暮らしていたという。
一方、『大鏡』によると、花山天皇は出家する際に元慶寺へ向かう途中で晴明の家の前を通ったのだが、その家は土御門大路と町口小路の交差したところにあるという。
これらの話を総合すると、晴明の家は土御門大路の北、西洞院大路と町口小路の間(左京北辺三坊二町)にあったと考えられる。

晴碧花園 - にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へにほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

安倍晴明を大河ドラマに
安倍晴明関係の年表
安倍晴明関係の説話一覧
安倍晴明ゆかりの地
陰陽師たちの活動記録
Twitterをフォローする
平安時代について知る
TOPページに戻る
購読する
follow us in feedly rss
SNSで共有する